Welcome

ICase特許法律事務所は、「物事の本質をとらえる」という理念のもと、精緻な分析に基づく高品質な法的サービスを提供することを心がけています。IP(知的財産権)に関する紛争処理と特許・商標の出願案件を中心に、システム開発、インターネット、独禁法、PL法(製造物責任法)、著作権法、企業法務、渉外法務、医療問題、研究倫理、水際対策等の専門性の高い法律業務を扱っています。

      

メンバー紹介

Latest Posts

新体制のご挨拶

この度、当事務所は、吉田みさ子弁理士、中村敏之弁理士を新たに迎えまして、名称をICase法律事務所から「ICase特許法律事務所」に改称し、場所も紀尾井町に移転いたしました。 吉田弁理士は、化学・機械・電気・ソフトウェア ..
Read more

発表のお知らせ

2025年5月14日、国際商事法研究所の第388回国際通商法研究会において古家弁護士が「特許・商標の無効審判手続等について」の題で発表しました。

論文掲載のお知らせ

2025年1月、弊所弁護士らの論文(共著)がパテント誌に掲載されました。 興津征雄, 前田健, 青木大也, 古家和典, 酒匂禎裕 “当事者等複数の無効審判における審決取消訴訟の当事者” パテント7 ..
Read more

内閣府・SIP第3期「サーキュラーエコノミーシステムの構築」知財委員就任のお知らせ

2024年度より、酒匂弁護士が、内閣府設置の総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)が推進する戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)(注1)第3期課題「サーキュラーエコノミーシステムの構築」プロジェクト(研究推 ..
Read more

提携関係/Cooperative relationship

陝西云徳律師事務所 moonshot 本庄国際奨学財産 SIP ERCA